看護師が電子カルテを使いこなすためには、入力スピードを上げることが一番です。スピーディーに入力できると、作業効率も上がり仕事の流れもスムーズになります。
入力スピードを上げるには、タイピングスキルを上げる必要があります。
キーの位置を覚え、ブラインドタッチができるようになるのが、入力スピードを上げる近道です。1文字ずつ1本の指でタイピングするのではなく、5本の指を効率的に使いタイピングできると、入力速度が大幅にアップします。
また、頻繁に使用する用語をユーザー辞書に登録しておくことも、タイピングスピードを上げるのに役立ちます。長い病名や難しい漢字を使った病名などを省略した文字で入力できるように登録しておけば、簡単に入力でき、効率的にタイピングできます。
また、電子カルテの機能を知ることで、上手に使いこなせるようになります。
例えば、音声入力ができるタイプの電子カルテなら、タイピングせずに入力することが可能です。タイピングが苦手な人でも、簡単に入力でき便利です。
そのほか、カルテテンプレートが搭載されているタイプの電子カルテなら、頭痛や発熱など表示されている文字にチェックマークを入れるだけで入力することができます。過去のカルテをコピーをするほか、付箋機能や処方グラフ機能など便利な機能がたくさんあるので、使い方をマスターして作業に役立てるのが良いでしょう。
このように、電子カルテはコツさえわかれば、紙のカルテよりも使い勝手が良いと思うはずです。